キャラ弁づくりに必須!貝印「ノリパンチ」

子育て

幼稚園のお弁当、みんな凝ったお弁当をもってきていますよね。

そんな私自身も実は凝り症で、子供たちのお弁当の時は頑張ってキャラ弁をつくっていました。

といっても、うちの幼稚園は給食があったので、

お弁当を作る機会は年5回だったわけですが(笑)

今やうちの双子たちは小学校に行ってしましましたが、

幼稚園3年間の計15回のお弁当作りにかなり貢献してくれたオススメの

「ノリパンチ」を紹介したいと思います。

キャラ弁作りが苦手な方にはかなりオススメです。

どう使えるのかについて記事にまとめてみましたので、

是非最後までご覧ください(^^♪

これひとつでキャラ弁が楽になる貝印「ノリパンチ」

百面相!いろんな顔がつくれる

一度の切り抜きで、6種類のパーツがとれるので、

パーツを組み合わせれば、色んな顔を作ることができます。

例えばこんなのができるよ、というのを考えてみました(*^^*)↓

組み合わせ無限大

表情はもちろん、動物の顔でも簡単に作れるし、

キャラクターの顔づくりにも使えます。

最近では100円ショップでも顔パンチは見かけますが、

何個か買わないと、色んな顔をつくることは難しいので

この一つで色んな顔の種類を作れることを考えると、

お手入れも楽だしかなり使えると思います。

受け皿付きで小さなパーツもなくならない

キャラ弁の海苔パーツってかなり小さいし

手元が少しでも濡れていたりすると、

海苔がくっついたり、しなしなになったり、すぐどこかに行ってしまって

困るんですよね(*´Д`)

ハサミで切って作っているときなんて、

せっかく切ったのにいざ貼り付けようとしたら

海苔がいない!!みたいなこともしばしば。。。

このノリパンチだと、受け皿がついているので、

必要なパーツ分、パンチをしたら、

小さめの平皿に、パンチした海苔を取り出して、

先を少し湿らせたつまようじでとって乗せれば、

綺麗に海苔を貼りつけることができます。

また直線にしたいときは⑥のパーツをしなっとさせると、直線になります。

ごはんの上とかだと簡単に形が変えられますよ(^O^)/

すみっこぐらし弁当とポケモン弁当

こちらのカビゴンの口は⑥のパーツを伸ばしてまっすぐに使っています。

歯の部分は③を組み合わせて。

すみっこぐらしたちの手は①の眉毛のパーツを使っています。

お誕生日の月に作ったバースデー弁当。

顔を作るのも簡単でしたよ(^O^)/

運動会のお弁当

②の目パーツは、細いストローでスライスチーズを丸くくりぬいて、

海苔の上に乗せれば、キラキラの瞳が完成してかわいいんです!!

このノリパンチだけで、かわいさの完成度がかなり上がります!!

貝印「ノリパンチ」まとめ

朝から忙しいお弁当作り。

ここまで凝らなくても、白い丸形のご飯を作って、

顔をつけてあげるだけでも、子供って喜んでくれるものです(*^^)v

このノリパンチがあればひとつで色んな顔が作れるのでとってもオススメです!

キャラ弁とかで喜んでくれるのって本当に短い期間だと思います。

子供の記憶に残るかわいいお弁当を是非作ってみませんか??

幼稚園や保育園、お子様のお弁当づくりをみんなが楽しめますように☆

コメント