ブックストッパー「フリップクリップ」の使い方(口コミ)

アイデア

我が家の娘っこ7歳はお絵かきが大好き。

特に、本を見ながら絵を描くのが大好きなんです。

子供が本を見ながら絵を描くときに、

分厚い本だとパタンと閉じてしまう

しかも分厚い本だからどこのページかわからなくなってしまう

子供がそれにイライラして怒る。

それを見た私もイライラする。

そんなことを簡単に解決してくれる商品があることを知ったので、

実際に購入して使ってみた感想を書いていきたいと思います。

分厚い本はどこまで挟むことができるかにも

チャレンジしていますので、購入しようか迷っている方にも

参考になる記事になっています。

ブックストッパー、フリップクリップでイライラを解消

ブックストッパー、フリップクリップとは

本を開いたままの状態にできるブックホルダーです。

made in USA.

プラスチック製で重量は20gと小さいのが嬉しいです。

本を開いたまま手を放して作業できるという優れものです。

フリップクリップを選んだ理由

ブックストッパーは色々な種類が販売されており、

どれにしようかと悩んでおりました。

私がブックストッパーに求めていたことをまとめてみました。

  • 手軽で、子供にも取り付けができるもの(子供の握力でも取り付け可能なもの)
  • 手を挟まずに安全なもの
  • ある程度分厚さがあるものでも、ちゃんと押さえてくれるもの(子供が使いたかった本は約2.5センチの厚み。
  • 本に跡がつかないもの(フリマサイトで後々本を売るため)

フリップクリップは、形状がXの形になっているのが特徴で、

この形のブックストッパーは他にはあまり見ませんでした。

それなりの厚みも挟めそうで、本も傷つかなさそうでしたので、

こちらを購入してみました。

また色はグレー・ブルー・レッド・グリーン・パープル・ピンクの6色がありました。

シンプルなグレーを選んでみましたよ。

お値段が少し高いのが悩みましたが、

これでイライラが解消されるならと

購入してみました。

フリップクリップを購入、届いた!

たたまれた状態は長さ約13,5センチ

幅は2センチととてもコンパクトです。

アームの先にはソフトビニールがついているので

ページ面に傷をつけにくいような工夫がされています。

裏側はこんな感じで、バネがついています。

バネに指が挟まったりして子供が痛い思いをしないかな?と

バネの部分を色々触ってみましたが、

バネは固く、特に危ない感じはありませんでした。

指を挟むという事もなさそうです。

フリップクリップの使い方(口コミ)

使い方は簡単!挟むだけなんです。

早速娘が最近お絵かきをしている本を挟んでみました。

本は約2.5センチの厚みのある本です。

約2.5センチの厚みがある本

しっかり開いてくれて、見開きの真ん中の部分まで見えています。

真ん中でしっかり上から押さえつけてという事はせずに、

本を開いてクリップで挟んだだけの状態です。

見事に手放しで、本を見ながら絵を描くことができました。

取り付けは簡単で、小学1年生の娘でも簡単に出来ましたよ(^^♪

どこまで挟める?フリップクリップ

うちにある一番分厚い本だとどうなるか実験

こうなると、どこまで分厚い本をはさめるのか気になったわたし。

我が家にある一番分厚い本はどれや!?」と探して

見つけました!!

我が家にあった一番分厚い本はコレ!!

息子のポケモン全国キャラ大図鑑!

(めっちゃ年季入ってる~!!笑)

なんとこの本600ページ以上あります。

厚みは約4.5センチ!!

なかなかの分厚さ、

そして本自体が小さいので、挟みきれるのか!

いざ実験!

真ん中で挟むとこんな感じ!

うん。しっかり挟めていますね。

次は、真ん中じゃないページ

全689ページ中の前の方、76ページ当たりで挟んでみました!

バランスとって挟めるのか?!

バランスは悪いですが、しっかり挟んで固定されています!!

これには私も驚きました。

Xの力ってすごいですね(^-^)

これがあれば、ピアノの楽譜や、

ギターの楽譜など両手を放してしなければいけないものに使えるので、

ひとつあればとても便利だと思います。

勉強の参考書や料理などにもおススメですね。

オススメの関連記事↓

子供の自己肯定感を高める方法「魔法の言い換え」5選
子供の自己肯定感を高める方法を知りたいですか?自己肯定感を高める一つの方法の中に、言葉の言い換えという方法があります。言葉の言い換えの中でも私が使いたいと思った言い換えフレーズを5つに絞って紹介しています。普段の子育てに使えるいい換えになっています。

コメント